- ホーム
- シルバー/バリアフリー
- シルバー/バリアフリー
- 「すべて」製品検索結果
「シルバー/バリアフリー」
シルバー/バリアフリー一覧
- 対象件数20件
-
小規模建物用小型エレベーター スイ~とモア
あなたの病院もバリアフリーにしませんか。 教会・寺院/診断所(患者収容施設のないもの)/老人ホーム・福祉施設/集会所/保育所/養護学校 など 使用条件:●利用者がある程度限定されていること ●1日の利用頻度が50回以下と少ないこと。 ●管理者銘板を各階のエレベーター乗場付近に掲示すること。 ●管理責任者を選任し、その管理のもとに使用されていること。 ※自治体の福祉条件によっては、設置が許可されない場合があります。あらかじめ自治体までご確認ください。
-
介護・自立支援用ユニットバス ウェルス
1418サイズユニットバス 積水ホームテクノから新登場。 入浴者の身体状況に合わせて、安全性、快適性を支える可変性に優れた1418サイズユニットバス ■パーソナルケア浴槽「パンジーU」 1418サイズのユニットバスは介護度に合わせてコンパクトな「パンジーU」も搭載可能。
-
木製防火扉 ユマニテドア/光る手すり 蓄光ナビ
■ユマニテドア 万一の火災時に20分の耐火性濃を発揮する木製防火扉 ■蓄光ナビ 省エネ&バリアフリー 光る手すりで子供から大人まで安心。
-
バリアフリー対応駐車設備 LIFTowerGⅢB 他
■新開発 LIF Tower GⅢB 地下エレベータ方式(横式・上部乗入式) 立体駐車場工業会 認定番号/立駐工 第10-D003号 国土交通省 認定番号/四国(10)-1 ■新開発 LIF PARK G5B 昇降縦行方式・ピット式 (横式) 立体駐車場工業会 認定番号/立駐工 第10-D005号 国土交通省 認定番号/四国(10)-3
-
地下エレベーター方式立体駐車装置 LIFPARK G6
バリアフリー対応・ターンテーブル内臓 新開発 地下エレベーター方式・立体駐車装置 リフパークG6開発コンセプト ・前面空地や前面道路、居室下等の地下空間を有効活用 ・従来のバリアフリー対応大型機械式駐車設備では困難な小・中規模収容向けに的を絞って開発 ・ターンテーブル内蔵、入出庫口のユニット化によるローコスト化 ・建物の居住環境に適応する低振動・低騒音設計
-
あおり止め機能付ドアストッパー ロッキンカイト
フリー&ロック切替スイッチ方式/バリアフリー対応/優れた耐久性/新建築基準法対応 ■カラーバリエーション:パールホワイト/サテンゴールド
-
イギリス生まれの快適浴槽ウィンザー3 特約店募集
■電動シートで快適入浴 リモコン付の電動シートで老人ホーム・自宅介護が必要な方にもゆったりお使い頂けます。■電動リフティングの取付位置も選択可能 設置場所に応じて椅子の取付位置は左右選択可能です。 ●サイズ:幅1700 or 1500×奥行745×高さ645mm
-
高齢者向け「小型キッチン」 他
■ひのき小町 「東濃ひのき」自然の美しさ、自然のやさしさ。 ■ケアハウスキッチン お茶やコーヒー入れに便利です。 ■Silky 優しく&上質 椅子に座っても料理が出来る、優雅なコンパクトキッチン
-
土壌蓄熱式床暖房システム サーマ・スラブ
・地球に蓄熱+深夜電力による好環境・省エネ暖房 ・24時間全体を暖房する「温度のバリアフリー」 ・輻射(遠赤外線)による健康暖房 ・簡単施工で低コスト ・メンテナンスフリー
-
コルピネン・トイレユニット
高齢者、車いす利用者の動きを考え、効率よく様々な動線が確保できるコルピネン・トイレユニットは日本におけるトイレの常識を変えます。 ■アートシリーズ:公共施設の多目的トイレに ■ガイウスシリーズ 高齢者施設のユニットケア居室トイレに
-
高齢者施設用 大型浴室2041型 ウェルス
高齢者施設の「個浴」需要に対するSEKISUIからの回答です。 介護者・介助者にとって使いやすい効率のよい大型浴室をご提案。可変性に優れ、身体状況に合わせた細かな配慮に対応した浴室です。
-
高齢者集合住宅向け玄関ドア ヴァリフェイス
ブァリフェイスは人に優しく、表情は美しく、新しく誕生した高齢者集合住宅向けの玄関ドアです。誰にも優しく使いやすいユニバーサルデザインで、高い快適性を実現しました。さらに基本デザイン6種、面材10色の豊富なバリエーションで意匠性にも優れています。 ●上吊り式で床面はフラット。●静かで軽い開閉操作。 ●安全に配慮した設計。 ●多彩な色柄(基本デザイン6種、面材10色。) ●木目柄10色で腰壁・造付家具をトータルコーディネート。
-
可変システム 浴室ユニット
1.ユーザー可変:身体特性に合わせて浴槽位置などが変えられます。 2.浴槽交換:浴槽の交換とリースで、変化する介助現場のニーズに応えます。 ●浴槽の交換 高齢者の進行にともない介護度が増す事があっても、パンジー浴槽への交換で介助する人の労力を軽減。また、より快適な入浴のための「ひのき浴槽」への交換も選択できます。 ●リース方式 浴槽交換ができるセキスイだけの特徴がリース方式を可能にしました。施設運営上のメリットとしてもご活用ください。
-
マンション・戸建住宅用バリアフリー折戸 カイラクエン
力の弱い方や車椅子をご利用の方の体にも、なるべく負担がかからないように押しても引いても開けることができる住宅用の折戸です。もともと戸袋不要で出寸法も小さい(通常の開き戸の約1/3)という折戸に、この新しいアイデアを加えて居住空間にやさしいバリアフリー環境を創り出します。
-
医療・福祉施設用バリアフリー折戸 カイラクエン
押すだけでも引くだけでも出入り可能なやさしい折り戸。「戸袋スペースが不要」「開放時の出寸法も小さくて済む」折戸に、“両方向向き”という新たなメリットを加えました。力の弱い方、車椅子をご利用の方にも、体になるべく負担がかからないように、押しても引いても開けられる、やさしい仕組みです。豊富なオプションや細かな配慮にあふれた安全対策も備えて、いっそうの“使う人本位”を実現してご提案します。
-
バリアフリー暖房 「エナジョイ」
暖房がバリアとなる様々な施設でも、「エナジョイ」は天井設置型のため障害にならす、ぶつかったり火傷などの危険はありません。又、熱効率のよい輻射タイプなので均一に暖まり、対流も無く快適に過ごせます。
-
天然木質床材ユニバーサルデザイン対応商品
大規模店舗や公共施設のバリアフリーに対応する店舗用天然木仕上げの床材。 ●スロープの角度、幅は自由に設定できます。 木質床材でバリアフリーをデザインされる場合は、弊社インテリア部営業までお気軽にご相談ください。
-
小規模建物用小型エレベーター スイ~とモア
たった2会でも階段が辛い人もいます。 あなたの病院もバリアフリーにしませんか。 教会・寺院/診療所 ※患者収容施設のないもの/老人ホーム・福祉施設/集会所/保育所/養護学校など ■使用条件:●利用者がある程度限定されていること。 ●1日の利用頻度が50回以下と少ないこと。●管理者銘板を各階のエレベーター乗場付近に提示すること。 ●管理責任者を選任し、その管理のもとに使用されていること。 ※自治体の福祉条件によっては、設置が許可されない場合があります。予め自治体までご確認ください。
-
プロ・フィット壁格納型消火器ボックス WFシリーズ
壁格納型消火器ボックスWFシリーズは、病院や介護施設等のストレッチャーガード、キックガードに対応し、連続した手摺りやガードを妨げずに設置できます。スチール塗装扉(アイボリー・グレー)とステンレスヘアーライン扉があり、コンパクトな設計で消火器を収納できます。
-
高齢者集合住宅向け玄関ドア ヴァリフェイス
これからの高齢者集合住宅向けの新しい玄関ドアとして誕生。誰にでもやさしく使いやすいユニバーサルデザインで、高い快適性を実現しました。さらに基本デザイン6種、面材10色の豊富なバリエーションで意匠性にも優れています。