- ホーム
- 「(株)エーアンドエーマテリアル」の登録製品一覧
「(株)エーアンドエーマテリアル 登録製品一覧」
(株)エーアンドエーマテリアル 登録製品一覧
- 対象件数16件
-
-
-
-
ステンド♯800ドライ ドライルーム用高性能不燃化粧板
極低湿度環境下でも乾燥収縮が極めて小さい。
<用途>
リチウムイオン電池・有機EL製造ライン、医療薬品/電子部品製造ライン、食品加工ライン、金属ストックルーム 等
<規格>
化粧層:アクリルウレタン樹脂系塗料
使用基板:エフジーボード(繊維混入石膏板) -
-
内装材 抗菌仕様 ステンド#400 木目
従来の不燃木目柄にないコストパフォーマンス!
ステンド#400抗菌仕様に木目調の新柄がラインナップされました。木目の風合いに抗菌仕様がプラスされ、安心で癒しの空間を創造します。一般・公共施設を問わず格調高い内装材として広範な用途が期待でき、コストパフォーマンスにも優れています。 -
金属外装用 ハイラックウォール耐火シリーズ
金属外装材(角波)+ハイラック(けい酸カルシウム板)+強化せっこうボード
【ハイラックウォール耐火60分】
壁厚45mm+金属外装材(角波高さ6mm以上)
【ハイラックウォール耐火30分】
壁厚27mm+金属外装材(角波高さ6mm以上) -
耐火間仕切壁 FPエフジーボード耐火60
せっこう系ボードを使用していながら曲面施工が可能な画期的「耐火間仕切壁」です。
使用するFPエフジーボードは、ゆるいカーブはドライなまま、さらに散水してウェット状態にすると、いっそう厳しい曲面の施工が可能です。
室内デザインを重視した曲面間仕切壁用に真価を発揮します。
■特長
1.曲面施工が容易です。
2.寸法安定性に優れています。
3.加工性に優れています。
4.遮音効果があります。
●FP エフジーボード耐火60
認定番号:FP060NP-0327
※断熱材入りの場合は(FP060NP-0328)になります。 グラスウール25mm、16kg以上/ロックウール25mm、25kg以上
※詳しくは標準施工仕様書をご参照ください。
-
内装用調湿建材 カラリッチ
■特長:
・優れた調湿機能があります。
・ホルムアルデヒド吸着・固定化効果があります。
・アンモニアの吸着効果があります。
・軽量で十分な粘りをもち、衝撃に強い素材です。
●調湿性能
室内の湿度が高くなると湿気を吸収、湿度が低くなると湿気を放出します。
その他の性能
・ホルムアルデヒド吸着性能
・アンモニア吸着性能
●標準寸法 厚さ:6mm
幅×長さ 910×1820mm 910×2420mm
不燃認定番号 NM-3246
-
内壁 化粧けい酸カルシウム板 ステンド#400
不燃認定番号 NM-3073 SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
■標準規格
厚さ:6mm
寸法(幅×長さ):910×1820/910×2420/910×2730
■用途
●学校、病院、トイレなどの内壁
●給食センター、厨房などの内壁
●駅舎、公共施設などの内壁・天井
●ビル、工場、倉庫などの一般内装
-
耐火間仕切壁 ハイラック耐火60-HL
ハイラック:NM-2773(けい酸カルシウム板)を上張りとした耐火間仕切壁です。水掛りや衝撃が想定される工場や倉庫、病院などの公共施設などの防火区画として広くお使いいただけます。
■水掛り・カビに強い 耐衝撃性があり、水掛りにも強さを発揮します。また、カビに対する抵抗力もあります。
■多彩な目地 部屋の用途に応じた豊富な目地バリエーションが可能です。
■四周処理が簡単 シーリング処理は上端部のみ。他の端部はロックウール充填や耐火シーリング材は不要です。
■薄い壁厚 壁厚102mmを実現。
●ハイラック耐火60-GF 上張り強化せっこうタイプ
認定番号 FP060NP-0295
壁面仕上げを重視した仕様
●ハイラック耐火60-WW 非対称タイプ
認定番号FP060NP-0283
部屋の用途に応じた非対称仕上げが可能 -
SLP遮音耐火間仕切壁 TLD64
固体伝搬音をシャットアウト! 空気伝搬音は厚さ約800mmのRC造に匹敵する「TLD値64」の遮音性能を壁厚180mmで実現しました。耐衝撃性にも優れ、家具や人がぶつかってもびくともしない堅牢性を誇ります。
-
淺野耐火パイプ ワンタッチ継手
配管と同時に目地施工が完了 エーアンドエーマテリアルの耐火二層管は、ワンタッチ継手を標準装備。施工誤差を吸収し、配管と同時に目地施工が完了するので、工期の大幅短縮が可能となります。 又、弾力性に富んだワンタッチ継手は、火災時における隣室からの漏煙をシャットアウトします。
-
SLPアドヴァンスTLD64 遮音耐火間仕切壁
■南砂高層マンションの火災で2時間耐火を実証 ■阪神淡路大震災において損傷なし ・固体伝搬音をシャットアウト! ・空気伝搬音は厚さ約800mm造に匹敵する「TLD値64」の遮音性能を壁厚180mmで実現しました。耐衝撃性に優れ、家具や人がぶつかってもびくともしない堅牢性を誇ります。
-
護免火 免震構造用耐火被覆システム
優れた免震構造は、地震だけでなく火災にも強い。「護免火」は免震構造を火災から護るために開発された耐火被覆材です。加振実験では優れた変形追従性を発揮し、耐火試験では、3時間の加熱において、積層ゴム表面を150℃以下に保ちました。
-
化粧板 繊維混入石膏板 エフジーボード
曲面施工が容易。緩やかな曲面はドライ工法、厳しい曲面もウェット工法により施工が可能です。寸法安定性に優れているので、ジョイントレス工法も可能です。