- ホーム
- 「パラマウント硝子工業(株)」の登録製品一覧
「パラマウント硝子工業(株) 登録製品一覧」
パラマウント硝子工業(株) 登録製品一覧
- 対象件数17件
-
-
-
ハウスロンZERO
◆Health
ホルムアルデヒド「ゼロ」
◆Ecology
地球にやさしい。おサイフにやさしい
◆Performance
ゼロベースから生まれた高性能断熱材 -
ハウスロンZERO
◆Health
ホルムアルデヒド「ゼロ」
◆Ecology
地球にやさしい。おサイフにやさしい
◆Performance
ゼロベースから生まれた高性能断熱材 -
グラスウール断熱材 ソフール 厚さ66mm
これからのスタンダードな高性能グラスウール断熱材「ソフール」に新登場!
長年ご愛用いただきましたハウスロン10K・厚さ75mm品と同等の断熱性能を高性能グラスウールのソフールが厚さ66mmで実現します。 -
グラスウール断熱材 ソフール 厚さ66mm
これからのスタンダードな高性能グラスウール断熱材「ソフール」に新登場!
長年ご愛用いただきましたハウスロン10K・厚さ75mm品と同等の断熱性能を高性能グラスウールのソフールが厚さ66mmで実現します。 -
-
グラスウール断熱材 ソフール
2013年4月デビュー
軽くてソフト、しかも高い断熱性能を発揮。
省エネ基準に対応した、これからのスタンダードな高性能グラスウール断熱材です。 -
低炭素型住宅「円居の家」/グラスウール断熱材
■低炭素型住宅とは
日本では住宅の省エネ基準が2020年までに義務化される見通しです。
私たちの住まいにも高い環境性能が求められる時代が目の前までやってきました。
環境負荷を低減する先進性と快適性に優れた「低炭素住宅」にその答えがあります。
●低炭素住宅「円居の家」のすべてがわかるDVD・カタログ無料配布中!
詳しくは最寄りの営業所までお問い合わせください。
■eキューズ
次世代基準・等級4向け。最先端技術で質の高い住環境を実現
eキューズは防湿気密フィルム(付属外被材)に断熱材を一体化した「改正H11基準」適合の高性能グラスウール断熱材です。
「省エネ対策等級4」や「長期優良住宅」にも適応し、省エネを実現。
地球や人にやさしい住まいをお届けします。
-
高性能グラスウール断熱材 eキューズ
eキューズは防湿気密フィルム(付属外装材)に断熱材を一体化した「改正H11基準」適合の高性能グラスウールです。
「省エネ対策等級4」や「長期優良住宅」にも適応し、省エネを実現。
地球や人にやさしい住まいをお届けします。
-
高性能グラスウール断熱材 eキューズ
改正H11基準、省エネ対策等級4、長期優良住宅に適合。
「フラット35」S融資対象
復興支援・住宅エコポイント対応
eキューズは防湿気密フィルム(付属外被材)に断熱材を一体化した「改正H11基準」適合の高性能グラスウール断熱材です。
「省エネ対策等級4」や「長期優良住宅」にも適応し、省エネを実現。
地球や人にやさしい住まいをお届けします。
eキューズのメリット
・室内の温度差が少なく快適
・再来R2.8の断熱性能を発揮
・暖冷房費を年間約40%削減※
※1980年の省エネルギー基準(約92,000円)と改正H11基準(約52,000円)の年間冷暖房費を比較した数値。
・原材料はリサイクルガラスを採用
-
断熱材 ハウスロンeキューズ
ハウスロンeキューズのメリット ・室内の温度差が少なく快適 ・最大R2.8の断熱性能を発揮 ・暖冷房費を年間約40%削減 ※1980年の省エネルギー基準(約92,000円)と改正H11基準(約52,000円)の年間冷暖房費を比較した数値。 ・原料はリサイクルガラスを採用
-
高性能グラスウール断熱材 ハウスロンEQS
高断熱、防湿・気密を備え、さらに「改正H11基準」「省エネ等級4」「フラット35S」に対応した高性能グラスウールが新登場です。
-
外断熱工法 イージーバンド工法
パラマウント硝子は、国内独自技術でグラスウールを製造しているメーカです。その技術は世界中で活用され、建築物の断熱を通じて地球温暖化防止に貢献しています。
-
外断熱工法 イージーバント工法
パラマウント硝子は日本で唯一、国内独自技術でグラスウールを製造しているメーカーです。その技術は世界中で活用され、建築物の断熱を通じて地球温暖化防止に貢献しています。
-
ツーバイフォー住宅用高性能タテ繊維グラスウール サンイー
トナカイが零下50℃という寒さに耐えられるのはびっしり生えた体毛の中に空気をためる気泡があり、体から熱が出て行くのを防ぐ断熱材になっているからです。私たちの身近で最も熱を伝えにくいのは静止した空気。ガラス繊維の間に大量の空気を含むグラスウールは、高い断熱性能で冬暖かく夏涼しい快適な住空間を作り出します。 「サンイー」は簡単確実に施工ができ、切断端材をほとんど出しません。環境にやさしい高性能グラスール断熱材です。
-
高性能グラスウール断熱材 サンイー
トナカイが零下50℃という寒さに耐えられるのはびっしり生えた体毛の中に空気をためる気泡があり、体から熱が出て行くのを防ぐ断熱材になっているからです。私たちの身近で最も熱を伝えにくいのは静止した空気。ガラス繊維の間に大量の空気を含むグラスウールは、高い断熱性能で冬暖かく夏涼しい快適な住空間を作り出します。 「サンイー」は簡単確実に施工ができ、切断端材をほとんど出しません。環境にやさしい高性能グラスール断熱材です。